パールネックレスの修理を承っております!!

いつもご来店いただきありがとうございます。

今日は東日本大震災および能登半島の被災地支援の寄付に協力させていただきました。個人的にも防災・減災に関して見つめ直す良い機会だと感じています。

運良くも私が生きている期間、住んでいる地域で大きな災害に遭ったことはありません。

被災地の皆様の心に負った傷は大変に大きいと思いますが、私たちも、いつ起こるかわからない大災害に向けて準備は万全にしたいと思います。

===

ご卒業・ご入学・ご就職シーズンとなり、保護者の皆様も大変にバタバタしていると思います。

この時期になると、急遽「パールネックレスが直らないか?」との問い合わせが増えてきます。

写真のようにパールの糸が飛び出てきている方はいらっしゃいませんか?
こうなると糸替の交換時期になります。
このまま使用すると突然「ブチっ!!」と切れて、大切なパールを紛失することにもなります。

もちろん、このように切れてしまっても、

当店では直せます。

このようにバラバラになったパールのネックレスも、
直せます!!
着用前に、糸が伸びていないか点検をおこなってください。
少しでも伸びていたら、早めに当店までお持ちくださいね〜

 

コメント